廣田忠雄🦋山形大学🐼理学部🦚生物🐾

講義や演習、ゼミに関する情報や連絡を、主に載せてます。
ひろたゝゞお ≡ ヒロタヽヾオ
旧blog名: 森羅万象around千歳山・せいぶつブツブツ🐜𝔱𝔴𝔢𝔢𝔱𝔰 𝔣𝔬𝔯 𝔟𝔦𝔬𝔩𝔬𝔤𝔶
[短縮url: bit.ly/34BAgAk]

事前課題 (必須)

実習実施期間 2024年8月5~7日(月~水)
p.s. 2023年8月10,14~16日は教員の一斉休業期間。11~13日は祝土日。
集合時刻
1日目 8:30 AM
2・3日目 9:00 AM
※11:30 AM頃から、室内で各自データ整理。.
集合・実習場所
集合場所は、芸工大でもバス停でもなく、廣田のPrius周辺です。

最寄バス停 山交: 芸術工科大学前 or 大橋    南くるりん: 芸術工科大学前
※「大橋」が最も近いが、集合時刻に間に合わず、帰りも本数が少ない。
※循環バス「南くるりん」も、集合時刻に間に合わない。
※芸工大の食堂は涼んだり、昼食をとるには最適。
当日、実習地でやる事
1. モンシロチョウを捕虫網で捉える。n4♂
2. 傷つけないように気をつけながら、翅に油性ペンで「性別♂♀」「記号」「通し番号」を描く。

※♂♀の見分け方: 交尾器の性差オスの例NHK動画
3. マークが写るよう写真を撮ってから、モンシロチョウを放す(右図)。
4. 午後、写真をまとめてe-mail#1e-mail#2e-mail#3に送付。表題に学生番号と氏名、本文にマークした記号・番号・性別を記載する事。
持参するもの
1. スマートフォン or デジカメ
2. マスク (コロナ対策) ※マスクをしても熱中症のリスクは上がらない(救急医学会)
3. 飲み物, 帽子や日傘 (熱中症対策)

続きを読む

統計学の基礎を概説し、課題を「R」で実践する演習です。
「R」は実習室のPCにはインストール済ですが、自宅学習する場合、手持ちのPCにインストールする必要があります。インストール方法は、たくさんのサイトで解説されています。例えば、 こちらの動画 等を参考にして下さい。
 註  本演習では、RStudioRコマンダを推奨も解説もしません。

 第1週   Rを使おう ~ 四則演算, 論理式, ベクトル[PDF]

 第2週   Rに慣れよう ~ 文字列, 繰り返し, 条件分岐[PDF]

 第3週 区間推定 (中央値)

 第4週 区間推定 (平均値)

 第5週 検定 (1試料) 二項検定   χ2検定 

 第6週 検定 (2試料, 多試料) + おまけ(Barnard, Boschloo検定)
 Fisherの正確確率検定   χ2検定   Wilcoxonの順位和検定 
 第7週 検定 (2試料, 多試料)
 Brunner-Munzel検定   Kruskal-Wallis検定   Dunn検定   t検定 

Tips: macOSのRでパッケージのインストール

 第8週 分散分析(ANOVA) 一元配置   二元配置  課題8

 第9週 対応のある検定 課題9
 McNemar検定   符号検定   Wilcoxonの符号順位和検定   Friedman検定 
 第10週 回帰 課題10
『課題10-2』は、Excelの「並べ替え」機能を使うと容易。

 第11週 線形モデル, 最尤推定 課題11

 第12週 一般化線型モデル(GLM) (音声付き) 課題12
念の為、「御解答の例」のスライドを追加しました。
※我ながら「えー...」が多くて耳障りですが、考えながら喋るとそうなってしまうようです。取り直す時間的余裕がありませんので、ご容赦下さい。

 第13週 検出力と第2種の誤り 課題13
2024年1月17日は自宅等でWebClassの動画を見て下さい

 第14週 ベイズ法, モデル選択 課題14モンティ・ホール等解答

 第15週   Rで描こう ~ グラフ, 図形の描画 課題15
続きを読む

↑このページのトップヘ